介護事業の全国グループ 夢眠ホーム 採用サイト

menu

埼玉県サービス付き高齢者向け住宅 夢眠よしかわ

  • 埼玉県吉川市美南1-1-3 googlemap
  • JR武蔵野線「吉川駅」徒歩6分

常勤 正看護師

主な仕事内容 ・主治医の指示による必要な看護ケア
・健康状態の観察(バイタルチェックなど)
・医療処置(点滴、経管栄養、褥瘡など)
・医療機器の管理(呼吸器管理など)
・ターミナルケア など
(個人宅への訪問はございません)

*業務変更の範囲:法人の定める業務
*就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
応募資格 正看護師
雇用形態 正社員
勤務時間 日勤 8:30~17:30(休憩60分)
夜勤 16:00~翌9:30(休憩90分)
給与 月給:368,500円~397,500円
(夜勤手当4回分含む)
手当 ■基本給
 205,000円~230,000円
■職務手当
 63,000円
■業務手当
 40,500円~44,500円
■夜勤手当
 15,000円/回

※業務手当はみなし残業代20時間分です。超過分は別途支給。
休日・休暇 シフトによる週休2日程度
年間休日113日 (特別休日夏季3日、冬季3日含む)

年次有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業/子の看護休暇
その他、就業規則に則り支給
賞与 年2回(業績による)
昇給 年1回(法人規定による)
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
待遇/福利厚生 ・制服貸与
・交通費規定内支給
(月上限:自家用車20,000円
     公共交通機関30,000円)
・車通勤可(駐車場代無料)
定年 60歳
再雇用制度:有(65歳)
退職金制度 有(勤続3年以上)

常勤 准看護師

主な仕事内容 ・主治医の指示による必要な看護ケア
・健康状態の観察(バイタルチェックなど)
・医療処置(点滴、経管栄養、褥瘡など)
・医療機器の管理(呼吸器管理など)
・ターミナルケア など
(個人宅への訪問はございません)

*業務変更の範囲:法人の定める業務
*就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
応募資格 准看護師
雇用形態 正社員
勤務時間 日勤 8:30~17:30(休憩60分)
夜勤 16:00~翌9:30(休憩90分)
給与 月給:326,000円~355,000円
(夜勤手当4回分含む)
手当 ■基本給
 205,000円~230,000円
■職務手当
 33,000円
■業務手当
 36,000円~40,000円
■夜勤手当
 13,000円/回

※業務手当はみなし残業代20時間分です。超過分は別途支給。
休日・休暇 シフトによる週休2日程度
年間休日113日 (特別休日夏季3日、冬季3日含む)

年次有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業/子の看護休暇
その他、就業規則に則り支給
賞与 年2回(業績による)
昇給 年1回(法人規定による)
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
待遇/福利厚生 ・制服貸与
・交通費規定内支給
(月上限:自家用車20,000円
     公共交通機関30,000円)
・車通勤可(駐車場代無料)
定年 60歳
再雇用制度:有(65歳)
退職金制度 有(勤続3年以上)

非常勤 夜勤専従看護師

主な仕事内容 サービス付き高齢者向け住宅における夜間帯の看護業務
(個人宅への訪問はございません)

*業務変更の範囲:法人の定める業務
*就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
応募資格 正看護師/准看護師
雇用形態 パート・アルバイト
*契約更新の可能性:有(契約期間満了時の業務量、勤務成績などにより判断)
勤務時間 16:00~翌9:30(休憩90分)
※勤務日数応相談
給与 1勤務:正看護師 25,000円
    准看護師 24,000円
休日・休暇 シフト制
賞与
昇給
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
※加入保険は働き方によって異なります
待遇/福利厚生 ・制服貸与
・交通費規定内支給
(月上限:自家用車20,000円
     公共交通機関30,000円)
・マイカー通勤可(無料駐車場有)
退職金制度

常勤 介護職員

主な仕事内容 ・身体介助(食事・入浴・排泄)
・生活援助(掃除・洗濯・買物・食事準備・安全確認など)
・ご利用者の見守り、話し相手
・外出の際の付添い
・生活や介護内容についての記録・相談
・ご家族の方への対応

*業務変更の範囲:法人の定める業務
*就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
応募資格 介護福祉士/実務者研修/初任者研修
いずれかの資格をお持ちの方
雇用形態 正社員
勤務時間 ①7:00~16:00(休憩60分)
②8:30~17:30(休憩60分)
③10:00~19:00(休憩60分)
④16:00~翌9:30(休憩90分)
給与 月給:303,500円~359,300円
(夜勤手当4回分を含む)
手当 ■基本給
 190,000円~215,000円
■業務手当
 33,000円~40,000円
■処遇改善手当
 28,500円~32,300円
■職務手当
・介護福祉士:20,000円
■夜勤手当
 13,000円/回

※業務手当はみなし残業代20時間分です。超過分は別途支給。
休日・休暇 シフトによる週休2日程度
年間休日113日 (特別休日夏季3日、冬季3日含む)

年次有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業/子の看護休暇
その他、就業規則に則り支給
賞与 年2回(業績による)
昇給 年1回(法人規定による)
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
待遇/福利厚生 ・制服貸与
・交通費規定内支給
(月上限:自家用車20,000円
     公共交通機関30,000円)
・マイカー通勤可(無料駐車場有)
定年 60歳
再雇用制度:有(65歳迄)
退職金制度 有(勤続3年以上)

常勤 理学療法士

主な仕事内容 施設内におけるリハビリ業務全般
・施設入所者に対する医師の指示によるリハビリ
・計画書、報告書作成
・他職種連携 など

*業務変更の範囲:法人の定める業務
*就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
応募資格 理学療法士
雇用形態 正社員
勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
給与 月給:259,000円~288,000円
手当 ■基本給
 205,000円~230,000円
■職務手当
 20,000円
■業務手当
 34,000円~38,000円

※業務手当はみなし残業代20時間分です。超過分は別途支給。
休日・休暇 シフトによる週休2日程度
年間休日113日 (特別休日夏季3日、冬季3日含む)

年次有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業/子の看護休暇
その他、就業規則に則り支給
賞与 年2回(業績による)
昇給 年1回(法人規定による)
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
待遇/福利厚生 ・制服貸与
・交通費規定内支給
(月上限:自家用車20,000円
     公共交通機関30,000円)
・車通勤可(駐車場代無料)
定年 60歳
再雇用制度:有(65歳)
退職金制度 有(勤続3年以上)

常勤 ケアマネージャー

主な仕事内容 施設入居者様のケアプラン作成等のケアマネ業務
・利用者様のケアプラン作成
・関係者との連絡、調整
・給付管理 など

*業務変更の範囲:法人の定める業務
*就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
応募資格 介護支援専門員
雇用形態 正社員
勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
給与 月給:288,000円~316,000円
手当 ■基本給
 190,000円~215,000円
■職務手当
 60,000円(内処遇改善10,000円)
■業務手当
 38,000円~41,000円

※業務手当はみなし時間外手当20時間分。超過分別途支給。
休日・休暇 勤務シフトによる週休2日程度
年間休日113日 (特別休日夏季3日冬季3日含む)

年次有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業/子の看護休暇
その他、就業規則に則り支給
賞与 年2回(業績による)
昇給 年1回(法人規定による)
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
待遇/福利厚生 ・制服貸与
・交通費規定内支給
 月上限:自家用車20,000円
     公共交通機関30,000円
・車通勤可(駐車場代無料)
定年 60歳
再雇用制度:有 (65歳)
退職金制度 有(勤続3年以上)

一覧に戻る